Fashion

冬の主役を選ぼう!40代メンズにおすすめのダウンブランド20選

  • LINEで送る

これを着ておけば間違い無しのダウンブランド20選

冬のアウター選びで迷ったら、ぜひ注目してほしいのが「ダウンジャケット」。保温性・デザイン性・機能性の三拍子が揃ったものを選べば、寒い冬でも快適でスタイリッシュに過ごせます。今回は、40代男性にふさわしいハイブランドからアウトドアブランド、コスパの良いブランドなど厳選しました!(順不同)

1. MONCLER(モンクレール)

エレガンスと機能性を兼ね備えたラグジュアリーの代名詞!

フランス発のモンクレールは、洗練されたデザインと高い保温性で世界中のファッショニスタに支持されています。都市生活者を意識したスタイリッシュなモデルが多く、スーツスタイルにもマッチ。さらに、軽量で動きやすく、アクティブなシーンでも快適です。フラグメントデザインやメルセデスベンツらの有名ブランドとのコラボライン「Genius(ジーニアス)」は必見。
現在は廃盤となったモデルもありますが、カラコルム、ヒマラヤといった名品が数多く存在します。

2. CANADA GOOSE(カナダグース)

極寒の地でも壊れない信頼のブランド!

カナダ発のカナダグースは、南極探検隊も採用するほどの高い防寒性が驚異です。耐久性に優れた素材と、ダウン量の多い設計で極寒地でも暖かさをキープします。特に「Jasper」や「Expedition」シリーズは40代男性に人気があり、重厚感のあるデザインが冬のファッションを格上げします。

3. THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)

アウトドアとタウンユースを両立する万能ブランド!

アウトドアブランドとして確固たる地位を築くノースフェイス。高い防水性・防風性を誇りながら、シンプルかつトレンド感のあるデザインが魅力です。特に「Nuptse Jacket(ヌプシジャケット)」は都会的でありながらアウトドアでも活躍する万能アイテム。バルトロライト、マクマードパーカ(日本未発売)など名作も多い。

4. TATRAS(タトラス)

イタリアの優雅さをまとったスタイリッシュなダウン!

イタリア発のタトラスは、スリムなシルエットと軽量な作りが特徴。ホワイトグースダウンを使用し、保温性はもちろん、見た目のエレガンスも抜群です。スーツやジャケットスタイルにも合わせやすいので、ビジネスマンにもおすすめです。

5. MOORER(ムーレー)

最高級の素材と職人技が光るイタリアンブランド!

ムーレーは、ファッションと機能性を極限まで追求したブランド。手作業で仕上げられた美しいステッチやカシミヤなどの上質な生地使いは、40代の落ち着きと品格を際立たせます。ビジネスシーンにも最適な洗練されたデザインが魅力です。

6. PYRENEX(ピレネックス)

160年以上の歴史を持つフランスの老舗ブランド!

ピレネックスは、フランス産の上質な羽毛を使用し、高い保温性と耐久性を実現。クラシックなデザインが多く、冬のアウトドアやカジュアルシーンで大活躍します。伝統と革新を両立したダウンは一生モノとしてもおすすめです。近年では雑誌などで見かける機会が増えてきたブランドです。

7. STONE ISLAND(ストーンアイランド)

独自の染色技術で生まれる唯一無二の個性!

イタリア発の高級カジュアルブランド。染色技術と防水性を兼ね備えた革新的なデザインは他のブランドにはない個性を演出。ファッション性を重視する40代男性におすすめです。

8. WOOLRICH(ウールリッチ)

アメリカの伝統を受け継ぐアウトドアブランド!

アメリカ発の老舗ブランドで、高い耐久性とクラシックなデザインが魅力。アウトドアからタウンユースまで幅広く使える万能なアイテムを揃えています。アークティックパーカは代表作として知られています。

9. NANGA(ナンガ)

日本の技術が光る高品質ダウン!

ナンガは、高品質なダウンと日本の職人技術で軽量かつ保温性に優れたジャケットを展開。アウトドアシーンでの信頼性が抜群で、キャンプや登山にも最適です。ダウン寝袋メーカーとしての実績を積み上げてきた信頼性があります。

10. DESCENTE ALLTERRAIN(デサント オルテライン)

高い機能性とシンプルな美しさが魅力!

日本発のブランドで、防水性や透湿性に優れたジャケットを展開。ミニマルなデザインと高い機能性がアクティブな40代男性にマッチします。水沢ダウンで知られており、熱圧着キルトを採用してデビュー時に衝撃を与えたブランドです。筆者もいずれ手に入れたいブランドの一つです。

11. PATAGONIA(パタゴニア)

環境に優しい素材で実用性も抜群!

環境配慮型の素材を使用し、アウトドアとタウンユースのどちらにも活躍するシンプルで実用的なデザインが特徴。サステイナブルな選択肢を求める方に最適です。ダウン・セーターが定番。

12. ARC’TERYX(アークテリクス)

カナダ発、過酷な環境でも頼れる機能性!

耐久性と防寒性に優れた製品を展開し、特に登山やハイキングに最適。洗練されたデザインは普段使いでも活躍します。Veilance(ヴェイランス)ラインはモードでミニマルなデザインでファッション好きにはおすすめです。

13. MONTBELL(モンベル)

コストパフォーマンス抜群の日本ブランド!

軽量で暖かいダウンを手頃な価格で提供。アウトドア初心者から上級者まで幅広く支持される高品質なアイテムを揃えています。インナーダウンのパイオニアといえるブランドです。インナーダウンは筆者も愛用しており、絶対の自信をもってオススメできるアイテムです。

14. UNIQLO(ユニクロ)

コスパ最強!日常使いの定番アイテム!

シンプルで使いやすいデザインと高品質なダウンジャケットを手頃な価格で提供。ウルトラライトダウンは、普段使いに最適で幅広い層に支持されています。ホワイトマウンテニアリングとのコラボなど話題性の高いダウンも多く展開されています。

15. TAION(タイオン)

重ね着しやすいインナーダウンが魅力!

軽量でコンパクトなインナーダウン専業としてスタートしたタイオンは、ジャケットやコートの下に着られる汎用性の高さが特徴。季節の変わり目にも便利です。フランスの名店Merciやペンドルトンなど有名ブランドともコラボ。日本だけでなく世界中で取り扱いされています。体温がブランド名の由来。

16. EDDIE BAUER(エディーバウアー)

ダウンジャケットの元祖、安心のクオリティ!

「スカイライナー」と呼ばれる世界初のダウンジャケットを生み出したブランドです。伝統的なデザインと耐久性の高い製品が魅力です。釣り好きアメカジ好きにはたまらないブランドではないでしょうか?

17. DUVETICA(デュベティカ)

イタリア発、機能性とファッション性を融合させたダウンブランド!

2002年に創設された比較的新しいブランドながら、高品質なグースダウンを使用したジャケットで人気を集めています。フードまで続くファスナーや裾にシャーリングが施されたデザインがアイコニックなブランドです。モンクレールの元社長が立ち上げたブランドとして信頼度も高いです。

18. PH DESIGNS(PHデザイン)

極寒地での信頼性抜群のプロフェッショナル仕様!

引用:https://www.fashion-press.net/news/gallery/65319/1133453 , https://services.thebmc.co.uk/the-legacy-of-peter-hutchinson-founder-of-mountain-equipment-and-phd

イギリス発のブランドで、高フィルパワーのダウンを使用。特に寒冷地やアウトドアでのパフォーマンスに優れています。ベンタイル(高密度コットン生地)を使用したダウンジャケットがアイコン。フィルパワー表示を初めて行いダウンマイスターのピーター・ハッチソンが創始者。

19. GOLDWIN(ゴールドウィン)

日本発、スポーツブランドの技術が光る!

ノースフェイスなどを手がける日本のアウトドア・スポーツメーカーであるゴールドウイン。自社名を冠した渾身のブランド。高い機能性とミニマルなデザインが特徴で、ビジネスカジュアルにも対応可能。品質と実用性を重視する方におすすめです。

20.番外編:ECWCS Level7(エコワックス レベル7)

軍規格に基づく高性能なプリマロフト入りジャケット!

引用:https://www.waiper.co.jp/SHOP/waiper-wp1008.html

ECWCS(Extended Cold Weather Clothing System)は、アメリカ軍が採用する防寒衣類の規格です。その中でも『Level 7』は、極寒地でも対応可能な優れた防寒性を備え、軽量でありながら機能性を兼ね備えています。シンプルなデザインと最高レベルの保温性能が特徴で、ミリタリースタイルが好きな40代男性におすすめです。ダウンではないですが、プリマロフトという高性能な中綿を使用したジャケットでおすすめのため番外編でご紹介しました。

まとめ

ダウンジャケットを選ぶ際は、デザイン、機能性、シーンに合った使いやすさを重視しましょう。今回紹介した20ブランドは、どれも40代男性におすすめの信頼できるアイテムが揃っています。今年の冬は、自分にぴったりの1着でスタイリッシュに乗り切りましょう!

この生地は生成AIを活用しています。

コメント

コメントを残す


*